グリーフケアプログラム
The Egg Tree Houseは5つのグリーフケアプログラムを提供しています。毎月無料で行っている十住堂「たまごの時間」、 19歳以上が参加するたまごカフェ(代田橋グリーフカフェ、武蔵野グリーフ&ブックカフェ)、夏には豊かな自然の中で語り合うグリーフケアキャンプ、「たまごの時間」を支えるファシリテーター養成講座、そして講演およびワークショップです。
Read moreThe Egg Tree Houseは2012年にダギーセンターに行った3人によって設立されました。 私たちは、日本版ダギーセンター、The Egg Tree House たまごの家建設を目指しています。
The Egg Tree Houseはたいせつな人、身近な人をなくした子ども、若者、大人のグリーフに寄り添い、みまもる家作りを目指しています。 私たちの考えるグリーフケア「遊ぶ、話す、シェアする」プログラムを日本に根付かせたいと思います。
The Egg Tree Houseは5つのグリーフケアプログラムを提供しています。毎月無料で行っている十住堂「たまごの時間」、 19歳以上が参加するたまごカフェ(代田橋グリーフカフェ、武蔵野グリーフ&ブックカフェ)、夏には豊かな自然の中で語り合うグリーフケアキャンプ、「たまごの時間」を支えるファシリテーター養成講座、そして講演およびワークショップです。
Read moreグリーフケア「たまごの時間」は毎月1,2回、東京都小金井公園入口にある真蔵院のお堂十住堂を借りて行っています。グリーフケアキャンプは、The Egg Tree House 苗場で2014年7月に第1回を2泊3日で行いました。 各回の記録を写真でご覧ください。
Read moreグリーフケアプログラムは参加費無料で行われています。そして、The Egg Tree Houseの夢は、「たまごの家」を作ることです。あなたの力を貸してください。The Egg Tree Houseのグリーフケアは寄付金、助成金によって運営されています。
Read more同じような経験をしている仲間と安心して遊び、語り合えるたまごの時間にあなたも来てみませんか。
日時: 毎月第4日曜日と奇数月の第2日曜日(十住堂での毎月第4日曜日に加え、5月から奇数月第2土曜日に「たまごの家」で行います)
場所: The Egg Tree House 十住堂
住所: 小金井市関野町2丁目1番17号
参加対象: 参加申し込みと受理面接を終えた子ども・保護者・家族
参加費: 無料
プログラムに参加する前に必ず申込・受付が必要です。参加する前に説明のために一度面接させていただきます。面接時間は50分となります。
面談日時: たまごの時間開催日の午前10時から(要予約)
面談場所: 小金井市関野町2丁目1番17号 The Egg Tree House 十住堂
<2019年1月~3月のたまごの時間の予定>
The Egg Tree Houseのたまごカフェは、19歳以上の方がグループを作り、つらい気持ちを抱えて泣いたり、面白くて笑ったりできるグリーフケアの場です。
代田橋グリーフカフェ:
代田橋クローバーホーム世田谷 第2木曜日 午後7時00分~8時30分(受付は午後6時30分から)
武蔵野グリーフ&ブックカフェ:
武蔵野プレイス 第2木曜日 午後7時00分~8時30分(受付は午後6時30分から)
定員: 10名
参加対象: 参加申し込みと受付を終えた19歳以上の方
参加費: 無料
プログラムに参加する前に必ず申込・受付が必要です。参加する前に説明のために一度面談させていただきます。面談時間は50分となります。
面談日時: お問い合わせください。
面談場所: 相談の上、決めさせていただきます。
<2019年1月~3月のグリーフカフェの予定>
The Egg Tree House苗場たまごの家
The Egg Tree House 十住堂
The Egg Tree House苗場たまごの家
準備中